2022.04.26
★4/26(火)~5/15(日)のATCニュース
今週のATCニュースは、「オフィスで取り組むエコアクション」。
事業活動を通じて、地球温暖化の緩和と持続可能な社会の構築に貢献するため、
我々ATCビルでは昨年度、環境経営方針を策定しました。
1. 二酸化炭素排出削減、2.廃棄物排出削減、3.グリーン調達・グリーン購入を推進していきます。
また、環境に配慮したビルであるためには、ご入居いただいているテナント様のご協力も不可欠です。
身近で行えることをご紹介していきますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
今月のエコアクション。
「清掃活動」
ATCでは本年も海ごみゼロウィーク『5月28日~6月12日』に合わせた清掃活動を行います。
海ごみゼロウィークとは、5月30日「ごみゼロの日」、6月5日「環境の日」、6月8日「世界海洋デー」の3つの記念日を含む期間を
日本財団が『春の海ごみゼロウィーク』と銘打ち行う、全国一斉清掃キャンペーンです。
開催日時は、決まり次第お知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしています。
前回の活動は、以下URLよりご覧ください。
海洋ごみの約8割は、陸(街)から川を伝って海に流れ出したものとされています。
今回の清掃活動は、街をきれいにするだけではなく、海洋ごみを減らすことにもつながっていきます。
それでは、4/26(火)~5/15(日)の週刊ATCオフィスニュースをお送りします。
入居者限定で利用できるオフィスラウンジが誕生!
ランチや仕事の合間のブレイクなどのリフレッシュ。
ミーティングや商談などの様々な用途にご利用いただけます。
■ ATCピックアップイベント情報
日時:4/29(金・祝)~5/15(日) ※5/9(月)~5/13(金)は休館となります。
10:00~18:00(※最終入場は、17:30)
料金:【台紙付クリアカードセット&特別カバー図録付チケット】4,500円
【一般・中高大生】1,800円(2,000円)
【小学生】800円(1,000円)
※価格は全て税込。()内は当日料金。未就学児無料(但し、要保護者同伴)。
台紙付クリアカードセット&特別カバー図録付チケットは前売りのみ販売(※数量限定)。
場所:ITM棟2階 ATC Gallery(ギャラリー)
日時:4/29(金・祝)~5/8(日) 9:30~16:30(※最終入場は16:00まで)
料金:【大人(中学生以上)】前売券 800円(税込) / 当日券 900円(税込)
【子ども(小学生以下)】前売券 400円(税込) / 当日券 600円(税込)
※1歳未満無料。会場内一部アトラクションは有料となります。
※シルバー、身障者等の料金設定はございません。
※ATC駐車サービスはございません。
問合せ:06-6615-5787(平日 10:00-16:30/土日祝日は除く)
場所:ATCホール
シリーズ累計85万部突破!大人気図鑑「わけあって絶滅しました。」シリーズが、
今夏、初の大型展覧会で登場します。
日時:7/22(金)~9/4(日) 9:30~16:30(※最終入場は閉場時間の30分前まで)
料金:【当日券】一般:1,800円 / 3歳~中学生:900円
【前売券・団体料金】一般:1,600円 / 3歳~中学生:700円(※団体は20名以上。)
※2歳以下入場無料。障害者手帳等を提示の方の介護者は1名無料。(ご本人は有料。要証明。)
※チケット発売日 5/14(土) 10:00~
場所:ATCホール
問合せ:「わけあって絶滅しました。展」事務局 ℡:06-6615-5556
日時:5/19(木)~20(金) 10:30-17:30
料金:無料
定員:70名程度、事前申込不要。
場所:ITM棟9階ATC輸入住宅促進センター(IHPC) IHPC・F2ゾーン
日時:5/19(木) 15:00~(14:30分開場)
場所:ITM棟9階ATC輸入住宅促進センター(IHPC)セミナールーム
③『GW・IHPCものづくりワークショップ
「ミニカー&きかんしゃづくり」』
日時:5/1(日)、5/3(火・祝) 11:00~16:00(※2日間限定)
料金:500円(税込)
定員:随時受付いたしますが、密にならないよう、充分なスペースを確保するため、
混雑時は入場制限いたします。
場所:ITM棟9階ATC輸入住宅促進センター(IHPC) IHPC・Bゾーン
(※スタンプラリー・スタンプポイント前)
※本セミナーは会場での開催となります。オンラインセミナーではございません。
日時:4/27(水) 13:30~16:30
料金:2,000円(税込)(※出展企業様は無料)
定員:30名、要申込み
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
日時:5/8(日) ① 11:00~12:00 / ② 13:30~14:30
申込方法:オンライン予約のみ
開催日:毎月第2・4日曜日
料金:無料
定員:各回6~10組(家族・グループ)最大20人
参加条件:幼稚園児以上(歩き回らず参加でき、マスク着用できること)
※12歳以下のお子様は、保護者の方と参加をお願いします。
※本セミナーは会場での開催となります。オンラインセミナーではございません。
日時:5/25(水) 13:30~16:30
定員:30名、要申込み
料金:2,000円(税込)(※出展企業様は無料)
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
※本セミナーは会場での開催となります。オンラインセミナーではございません。
日時:5/31(火) 13:30~16:30
定員:30名、要申込み
料金:2,000円(税込)(※出展社企業は無料)
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
日時:【1回目】6/7(火)、【2回目】7/12(火)、【3回目】8/9(火)、【4回目】9/13(火)
13:00~17:00(※4回コース)
参加条件:全4回すべてに参加できる方
料金:無料
定員:10社、要申込み
※本セミナーは会場での開催となります。オンラインセミナーではございません。
日時:【1回目】2022.4/21(木) 13:30~15:00「SDGsの基本と変革について」※開催終了
【2回目】2022.6/16(木) 13:30~15:00「気候変動の基本①」
【3回目】2022.8/18(木) 13:30~15:00「気候変動の基本②」
【4回目】2022.10/20(木) 13:30~15:00「気候変動の基本③」
【5回目】2023.1/19(木) 13:30~15:00 「生物多様性とSDGs」
【6回目】2023.3/16(木) 13:30~15:00「循環社会とSDGs」
対象:企業の環境担当者、一般管理職、エコ検定合格者など環境リーダーを目指す方
料金:無料
定員:各回50名、要申込み
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
※本セミナーは「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナーです。
日時:8/5(金) 14:00~15:00
定員:100名、要申込み(※定員に達した場合は募集を締め切らせていただきます。)
実施方法:オンライン会議システム「ZOOM」を利用
日時:【1回目】10/11(火)、【2回目】11/8(火)、【3回目】12/13(火)、【4回目】2023.1/17(火)
毎月1回 13:00~16:00(4回コース)+個別訪問支援1回
参加条件:全4回すべてに参加できる方
定員:10社
料金:60,000円(税別)
日時:【研修① 基礎知識編】5/15(日) 13:00~16:00
【研修② 基礎技術編】6/19(日) 13:00~16:00
【研修③ 基礎技術編】7/17(日) 13:00~16:00
【研修④ 基礎技術編】8/21(日) 13:00~16:00
【研修⑤ 基礎技術編】9/18(日) 13:00~16:00
対象:看護・介護・福祉専門職など(※介護現場で初めて働く方や学び直しの方にも最適です。)
料金:無料
定員:各回50名、要申込み
開催方法:オンライン開催(ZOOMを使用)
日時:5/21(土) 14:00~15:00
料金:無料
定員:30名、要申込み
場所:ITM棟11階ATCエイジレスセンター
③『
2022年度 ノーリフティングケアマネジメント研修 受講施設募集のご案内』
※本研修は会場での開催となります。オンラインではございません。
募集数:5施設(申込みが5施設を越えた場合は抽選。)
研修の目的:介護する側・される側双方にとって安心・安全な介護を行い、
誰もが働きやすい職場環境を作ることを目的としています。
・利用者の自立を促し、二次障害を予防できる職場を作る
・職員の腰痛、腰痛による休職・離職の無い職場を作る
・年齢・性別・国籍などを問わず誰もが働きやすい職場を作る
受講要件:・施設単位でのお申込みとなります。個人での受講は出来ません。
・施設または事業所全体でノーリフティングケアを実践する意向がある施設
・全ての研修に参加できる施設
・1施設から3~5名参加できる施設
※管理者(全体統括マネージャー)、教育担当(技術担当者)、
個別アセスメントプランニング担当、福祉用具管理担当、
健康管理データ分析担当などの役割を担っていただきます。
・2023年3月開催予定の実践報告会(公開)で取り組みの報告をすること
・大阪府内の施設
・ATCエイジレスセンターと協力して「ノーリフティングケア」を推進していただける施設
日時:【1日目】8/26(金) 10:00~17:00(※途中休憩あり)
【2日目】8/27(土) 10:00~17:00(※途中休憩あり)
【3日目】10/19(水)10:00~17:00(※途中休憩あり)
【4日目】11/26(土)10:00~17:00(※途中休憩あり)
【5日目】12/23(金)10:00~17:00(※途中休憩あり)
料金:1施設につき、50,000円
申込方法:受講申込書を郵送または持参。(※申込期間:~2022.6/15(水) )
場所:ITM棟11階ATCエイジレスセンター
※新型コロナウイルスの感染状況によってオンライン開催(ZOOM)に変更する場合があります。
オンラインの場合、実技は動画での学習となります。